50歳『次の居場所を準備する』スタートライン
人生100年時代と言われる現代、50歳は人生の折り返し地点になる。
今ままでのように定年後は年金と退職金で好きなことをやれる時代ではなくなるだろう。
国や会社に頼れない、ホントの意味での経済的・個人的な独立が必要になると考える。
定年は大きな環境の変化
変化に左右されるのではなく変化に適応することが必要。定年後にゆっくり考えるのではなく今すぐ始めよう。これからの人生、自分自身で好きにプロデュースをしていこう。
本当の自分の人生を歩むこと。
新しいスキルを学び、変化に対応する姿勢を今すぐに身につけよう。
自分の行動によりどんな効果が生み出すのか、そしてその効果がどのような人生を作り出すことができるのか、
仕事や今までの趣味だけでなく、いろんなことにアンテナを張り巡らせ、自分に適した機会が出現した時、スグに行動を起こせる態勢を整えておく。それが人生100年時代、50歳から始めることだろう。
がんばろう50代!

コメント