監督 ナンシー・マイヤーズ
主演 ロバート・デ・ニーロ, アン・ハサウェイ
ジャンル コメディー
公開:日本公開2015年
マイ・インターン
今さらだけど、最高に面白い映画。こんな老人に慣れればいいなぁ、と思わせてくれる。
主人公のベン(ロバート・デ・ニーロ)70才、ネットアパレル会社にインターン募集広告を観て応募。採用されたのは良いが、全くあてにされず、そして仕事を与えらず、ただ机の前に座る毎日、しかし、そんな状況でありながら自分の居場所を探していくストーリー。

あてにされる人でありたい(役に立てる)そして、自分の経験値を若い人たちに活かせれば最高だろう。そのためには謙虚であり、威張ったり、頑固では、決して若者たちに受け入れらることはないだろう。特に男は年を取ると扱いにくい人が多い。柔軟な気持ちをもって社会に出ることが大きな課題。
昔の50、60、70才と今の50、60、70才は断然に違う。人生100年時代では長く働くことが必要になる。そして、年を取っても自分の経験値が活かせる場があるといい。
超有名な男優と女優の共演。タイトルからロバート・デ・ニーロが主役である。アン・ハサウェイのキャリアウーマンもいい。アメリカ映画って、役者がとてもダイナミック。堀の深い顔だからもあるが表情が分かりやすい。
「表情に出す」ことを日本人は美徳としない。これは日本人の良さではあるが、外国人からすれば「日本人は何を考えているのかわからない」となってしまう。韓国人も日本人と同じような顔しているけど、ドラマや映画の顔表現は日本人よりは豊か、そして騒がしい。だから、アカデミーの作品賞も取れたのだろうか?
2020年7月現在、アマゾンプライムでフリー視聴可

コメント