ホットコーヒーは豆をミルで砕いて淹れている。
アイスコーヒーは毎年紙パックやペットボトルの1lサイズの無糖を飲んでいたが、今年はポットを買って水出しアイスコーヒーににチャレンジしている。
水出しアイスコーヒーは難しい!?
- 味が安定しない。
- 好みの味がなかなか出せない。
水出し時間を基準にいろいろ試し5回チャレンジしたが、未だに自分好みのテイスト(コーヒーの濃さ)が探し出せていない。
8時間:濃い
6時間:まだ濃い
4時間:薄い
5時間:濃いような薄いような
今のところ5時間の水出しが好みの味に近いように思うが、同じ5時間でも印象が異なる。なかなか難しい。おそらく水の温度も関係していると考えている。
今夏、水出しアイスコーヒーが僕のチャレンジ意欲を引き出す相手となった。




全ての水をドリップし冷蔵庫に保管。予定時間になったらコーヒ粉を捨てる。僕はこの時、ペーパーフィルターでにて改めてコーヒーをこす。理由は落ちたコーヒーに多くの粉が混じっているため。スッキリと飲みたいがゆえひと手間欠けている。

コメント